ポイ活 【TOYOTA Wallet】iD利用で1%還元はおいしい 今回はKyashと同時に使うようになったTOYOTA WALLET(トヨタウォレット)について使ってみた感じをお伝えしていこうと思います。QUICPayやau PAYも使えますが今回は私が使っているiDについてとなります。1%還元については... 2023.03.31 ポイ活
11月優待 [2022年]アスクル(2678)からLOHACOで使える割引券が到着! アスクルはZHDの傘下で事務用品の通販を行っています。事務用品は「アスクル」一般消費者向けは「ロハコ」企業の一括購入は「ソロエルアリーナ」を提供。株主優待の内容アスクルの株主優待はで使える割引券となっています。割引券100株以上保有で500... 2023.03.30 11月優待5月優待株主優待
2月優待 [2022年]バロックジャパンリミテッド(3548)は通販でも使える!さらに高利回り! バロックジャパンリミテッドは若い女性向け向けの衣料・服飾雑貨の製造・販売を行っています。主力ブランドはMOUSSY・AZUL・SLY・ENFOLD。株主優待の内容バロックジャパンリミテッドの株主優待は店舗や通販で使えるクーポン券になっていま... 2023.03.23 2月優待8月優待株主優待
10月優待 [2022年]正栄食品工業(8079)からダンボールいっぱいのお菓子が到着! 正栄食品工業は製菓・製パン材料などの食品商社です。カリフォルニアでクルミやプルーンの農園を経営したりもしています。株主優待の内容正栄食品工業の株主優待は100株以上保有で自社製品の詰め合わせがもらえます。HPに記載はありませんが500株以上... 2023.03.22 10月優待4月優待株主優待
2月優待 [2022年]エコス(7520)年に2回コシヒカリがもらえる! エコスは関東圏を中心にスーパーマーケットをチェーン展開しています。グループに「たいらや」「与野フードセンター」「マスダ」などがあります。株主優待の内容エコスの株主優待は買物割引券かお米から選択することになります。買物割引券エコスのグループ店... 2023.03.16 2月優待8月優待株主優待
ポイ活 ジョイフル本田の株主優待でポイントは貯まるの? ジョイフル本田(3191)の株主優待であるギフトカードを使うとポイントは付与されるのかどうか実際に使ってきてみました!貯まるポイントジョイフル本田ではdポイントを貯めることができます。2023年1月31日まではTポイントも選べましたが、現在... 2023.03.04 ポイ活