🎁2025年10月14日~17日の株主優待ニュースまとめ!

記事には広告が掲載されています。

記事には広告が掲載されています。
ニュース
スポンサーリンク

今週もたくさんの株主優待ニュースが発表されました!

今回は 2025年10月14日〜17日 に発表された優待関連IRをまとめてご紹介します📈

スポンサーリンク

🆕 新設された株主優待

🍽 光フードサービス(138A)

📅 発表日:2025年10月14日
💡 内容:毎年5月末・11月末時点で100株以上保有の株主に「電子チケット形式の食事券」を年2回贈呈。
・100~299株:5,000円×2(年間1万円相当)
・300~499株:15,000円×2(年間3万円相当)
・500株以上:25,000円×2(年間5万円相当)

💳 property technologies(5527)

📅 発表日:2025年10月14日
🎁 内容:毎年11月末時点で300株以上の株主に「QUOカード5,000円分」を贈呈。
(初回基準日:2025年11月30日)

🏃‍♂️ TENTIAL(325A)

📅 発表日:2025年10月15日
🎁 内容:毎年2月末・8月末時点で100株以上を6カ月以上継続保有の株主に、
公式オンラインストア・直営店で使えるマイルを年2回贈呈✨

💄 リップス(373A)

📅 発表日:2025年10月15日
🎁 内容:2026年8月末時点で100株以上保有の株主に、自社オンラインギフト券5,000円分を贈呈💐

🧬 サイプレス・ホールディングス(428A)

📅 発表日:2025年10月15日
🎁 内容:毎年2月末・8月末時点で100株以上保有の株主を対象に、100株あたり1,000円相当の優待を年2回実施予定💡

詳細は決まり次第、通知するとのこと!

スポンサーリンク

⬆️ 変更・拡充された株主優待

👗 東京ソワール(8040)

📅 発表日:2025年10月14日
✨ 内容:既存の20%OFFクーポン・優待券に加え、
デジタルギフトを追加🎁
・100株以上〜1,000株未満:e-GIFT 500円分
・1,000株以上:e-GIFT 1,000円分

🏦 千葉興業銀行(8337)

📅 発表日:2025年10月15日
💰 内容:「株主優待定期預金」の基準日を3月末だけでなく9月末にも追加!
9月末基準では店頭金利+0.5%(1年定期、10万~500万円)とよりお得に✨

🪪 博展(2173)

📅 発表日:2025年10月16日
🎁 内容:優待品をJCB PREMOカード(500〜2,000円)から、
JCBギフトカード(1,000〜3,000円)に変更!
毎年12月末時点で100株以上保有の株主に贈呈🎉

🛒 エコス(7520)

📅 発表日:2025年10月14日
📝 内容:株主優待の権利確定を「年2回 → 年1回(2月末のみ)」に変更。
ただし年間の贈呈額は維持されます。
新制度は2027年2月末基準からスタート予定📆

スポンサーリンク

✖廃止された株主優待

💻 テラスカイ(3915)

📅 発表日:2025年10月15日
📢 内容:2月末基準のQUOカード(1,000円分)優待を2026年2月分を最後に廃止

🧾 まとめ

区分銘柄内容(概要)
🆕 新設光フードサービス電子食事券(年2回)
🆕 新設property technologiesQUOカード5,000円分
🆕 新設TENTIALマイル付与(年2回)
🆕 新設リップス自社ギフト券5,000円分
🆕 新設サイプレスHD優待1,000円相当×年2回
⬆️ 拡充東京ソワールデジタルギフト追加
⬆️ 拡充千葉興業銀行定期預金優待を9月末にも追加
⬆️ 拡充博展ギフトカード額面を増額
🔄 変更エコス優待回数を年1回に変更
❌ 廃止テラスカイQUOカード優待廃止

コメント

タイトルとURLをコピーしました