2025年8月12日(火)~8月8日(金)に発表された、株主優待の新設・変更・拡充・廃止・記念情報をわかりやすくまとめました!
多分また何かしら抜けていると思います…

もっと散らばって欲しいなぁ
🆕 新設の株主優待
メンタルヘルステクノロジーズ(9218)
- 優待内容:12月末に200株以上で10,000円分デジタルギフト。継続1年以上で追加3,000円
- 条件:初回は2025年12月末、継続保有要件は2026年以降
- 権利確定日:毎年12月末(初回2025年)
- 発表日:8月14日
チェンジホールディングス(3962)
- 優待内容:年2回デジタルギフト 7,500〜10,000円(保有期間に応じて)
- 条件:6月末・12月末に300株以上
- 1年未満:7,500円
- 1年以上:8,500円
- 2年以上:10,000円
- 権利確定日:毎年6月末・12月末
- 発表日:8月14日
リンクアンドモチベーション(2170)
- 優待内容:年2回デジタルギフト 2,500〜200,000円相当
- 条件:6月末・12月末に1,000株以上を1年以上継続保有
- 権利確定日:毎年6月末・12月末
- 発表日:8月12日
ランサーズ(4484)
- 優待内容:年2回 各4,000円分デジタルギフト(年計8,000円)
- 条件:3月末・9月末に500株以上を6ヶ月以上継続保有
- 権利確定日:毎年3月末・9月末
- 発表日:8月13日
ランドコンピュータ(3924)
- 優待内容:QUOカード2,000円
- 条件:3月末に100株以上
- 権利確定日:毎年3月末
- 発表日:8月13日
マリオン(3494)
- 優待内容:QUOカード1,000円
- 条件:9月末に100株以上
- 権利確定日:毎年9月末
- 発表日:8月13日
オプティム(3694)
- 優待内容:株主優待商品券 1,500円分(スマート米25%OFF相当)
- 条件:3月末に100株以上
- 2025年は9月末も特別対象
- 権利確定日:毎年3月末(2025年は9月末追加)
- 発表日:8月14日
🔄変更・拡充の株主優待
GFA株式会社(8783)
- 優待内容:株主優待ポイント(自社飲食店等で1ポイント=1円として利用可)+ミームコイン
- 条件:2025年8月31日時点で100株以上
- 権利確定日:2025年8月31日
- 発表日:8月12日
ピー・ビーシステムズ(4447)
- 優待内容:QUOカード500円+特製カレンダー
- 条件:2025年9月30日時点で100株以上
- 権利確定日:2025年9月30日
- 発表日:8月12日
ブシロード(7803)
- 優待内容:自社ECストアポイント(1P=1円)100株〜20,000P/抽選で有料イベント招待(年2回)
- 条件:6月末・12月末に100株以上
- 株式分割後(1→2、2025年10月1日)も条件維持
- 権利確定日:毎年6月末・12月末
- 発表日:5月15日(拡充)、8月14日(分割含む)
ユニバーサル園芸社(6061)
- 優待内容:QUOカード2,000→3,000円/株式分割後も100株維持
- 条件:6月末・12月末に100株以上(年間2,000〜5,000円相当)
- 権利確定日:毎年6月末・12月末
- 発表日:8月14日
オークファン(3674)
- 優待内容:QUOカードPay拡充:1,000~12,000円(従来800~9,000円)
- 条件:保有株数・期間に応じて
- 権利確定日:毎年9月末
- 発表日:8月14日
Aiロボティクス(247A)
- 優待内容:自社化粧品セット(約9,000円相当)
- 条件:3月末・9月末に100株以上、6ヶ月継続保有
- 権利確定日:毎年3月末・9月末
- 発表日:8月13日
fantasista(1783)
- 優待内容:デジタルギフト1,000円/自社サプリ50%OFF/宿泊招待(抽選)
- 条件:9月30日時点で1,000株以上
- 権利確定日:2025年9月30日
- 発表日:8月13日
ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)
- 優待内容:「Kabutanプレミアム」無料クーポン 4,500〜45,000ポイント
- 条件:保有株数に応じてポイント
- 権利確定日:毎年9月末・3月末
- 発表日:8月14日
ファンデリー(3137)
- 優待内容:「旬をすぐに」クーポン:100株=3,000円、500株=7,000円、1,000株=10,000円、2,000株=15,000円
- 条件:株式分割(1→2)後も100株以上、株数区分により金額変動(2026年3月末開始)
- 権利確定日:毎年3月末
- 発表日:8月15日
サカイ引越センター(9039)
- 優待内容:2026年9月から「継続1年以上」追加/300株以上・3年以上でQUOカード増額&抽選優待導入
- 条件:持続保有要件追加、300株以上・3年以上で優遇(抽選あり)
- 権利確定日:毎年3月末
- 発表日:8月15日

ハルメクHD(7119)
- 優待内容:抽選「ハルメク特選優待」導入/500株以上に「HALMEK up」年間利用権追加
- 条件:9月30日時点により抽選口数増
- 権利確定日:毎年3月末
- 発表日:8月14日
✖廃止の株主優待
エコノス(3136)
- 優待内容:現行 QUOカード1,000円 → 2026年3月末より廃止予定
- 条件:100株以上(廃止後はなし)
- 権利確定日:3月末(廃止)
- 発表日:8月12日
ケアネット(2150)
- 優待内容:CareNeTVプレミアム無料視聴権(2025年6月分まで)
- 条件:各基準日(3,6,9,12月末)に100株以上
- 権利確定日:2025年6月末まで
- 発表日:8月13日/14日
ドラフト(5070)
- 優待内容:株主優待制度廃止(2024年12月末まで実施)、配当無配へ
- 権利確定日:廃止(2025年12月期より)
- 発表日:8月14日
㊗ 記念・特別株主優待
TORICO(7138)創業20周年記念
- 優待内容:QUOカード 30,000円分
- 条件:2025年9月末・2026年3月末に分割後1,500株以上を6ヶ月以上継続保有
- 権利確定日:2025年9月末・2026年3月末
- 発表日:8月13日
リネットジャパングループ(3556)
- 優待内容:通常年2回15,000円+創業25周年記念で著書PDF・30,000円ギフト
- 条件:各基準日(2月末・8月末・9月末・2026年2月末)に応じた株数
- 権利確定日:各基準日
- 発表日:8月14日
📊 表でサクッとチェック!【2025年8月12日~2025年8月15日】
企業名 | 証券コード | 優待内容 | 条件(保有株数・保有期間等) | 権利確定日 | 発表日 |
---|---|---|---|---|---|
リンクアンドモチベーション | 2170 | 年2回、デジタルギフト2,500〜200,000円相当 | 6月末・12月末に1,000株以上を1年以上継続保有 | 毎年6月末・12月末 | 8月12日 |
GFA株式会社 | 8783 | 株主優待ポイント(自社飲食店等で1ポイント=1円として利用可) | 2025年8月31日時点で100株以上 | 2025年8月31日 | 8月12日 |
ピー・ビーシステムズ | 4447 | QUOカード500円+特製カレンダー | 2025年9月30日時点で100株以上 | 2025年9月30日 | 8月12日 |
GMOインターネット | 4784 | GMOクリック証券株式買付額の0.03%相当をビットコインで(上限10,000円) | 6月末・12月末に100株以上・継続6ヶ月以上 | 毎年6月末・12月末 | 8月12日 |
GMOインターネットグループ | 9449 | 同上 | 同上 | 同上 | 8月12日 |
エコノス | 3136 | 現行:QUOカード1,000円2026年3月末より優待制度廃止予定 | 現行:100株以上廃止後:― | 3月末(廃止) | 8月12日 |
マリオン | 3494 | QUOカード1,000円 | 9月末に100株以上 | 毎年9月末 | 8月13日 |
ランドコンピュータ | 3924 | QUOカード2,000円 | 3月末に100株以上 | 毎年3月末 | 8月13日 |
ランサーズ | 4484 | 年2回:各4,000円分デジタルギフト(年計8,000円) | 3月末・9月末に500株以上を6ヶ月以上継続保有 | 毎年3月末・9月末 | 8月13日 |
バーチャレクスHD | 6193 | 年2回:各5,000円分QUOカード(年計10,000円) | 3月末・9月末に200株以上 | 毎年3月末・9月末 | 8月13日 |
TORICO(創業20周年記念) | 7138 | 記念:QUOカード30,000円分 | 2025年9月末・2026年3月末に分割後1,500株以上を6ヶ月以上継続保有 | 2025年9月末・2026年3月末 | 8月13日 |
fantasista | 1783 | デジタルギフト1,000円/自社サプリ50%OFF/宿泊招待(抽選) | 2025年9月30日時点で1,000株以上 | 2025年9月30日 | 8月13日 |
Aiロボティクス | 247A | 自社化粧品セット(約9,000円相当) | 株式分割後も100株以上、6ヶ月継続保有 | 毎年3月末・9月末 | 8月13日 |
日本インシュレーション | 5368 | カタログギフト(300株:2,000円/1,000株:5,000円/3,000株:6,000円) | 毎年9月末に300株以上 | 毎年9月末 | 8月13日 |
ケアネット | 2150 | CareNeTVプレミアム無料視聴権(2025年6月分まで、以降廃止予定) | 各基準日(3,6,9,12月末)に100株以上(2025年6月まで適用) | 毎年3,6,9,12月末(2025年6月末で廃止) | 8月13日/8月14日 |
石光商事 | 2750 | 長期保有優待を「2,000円相当の自社商品」に変更 | 毎年9月末に500株以上、3年間継続保有 | 毎年9月末 | 8月14日 |
オプティム | 3694 | 株主優待商品券1,500円分(スマート米25%OFF相当) | 毎年3月末に100株以上(2025年は9月末も特別対象) | 毎年3月末(25年は9月末追加) | 8月14日 |
ハルメクHD | 7119 | 抽選「ハルメク特選優待」導入/500株以上に「HALMEK up」年間利用権追加 | 9月30日時点により抽選口数増 | 毎年3月末 | 8月14日 |
ユニバーサル園芸社 | 6061 | QUOカード2,000→3,000円/株式分割後も100株維持 | 6月末・12月末に100株以上(年間2,000〜5,000円相当) | 毎年6月末・12月末 | 8月14日 |
リネットジャパングループ | 3556 | 優待拡充+創業25周年記念:通常年2回15,000円、記念で著書PDF・30,000円ギフト | 各基準日(2月末・8月末・9月末・2026年2月末)に応じた株数 | 2月末・8月末・9月末・2026年2月末 | 8月14日 |
ミンカブ・ジ・インフォノイド | 4436 | 「Kabutanプレミアム」無料クーポン(4,500~45,000ポイント)、繰越は2025年9月末まで可 | 保有株数に応じてポイント | 毎年3月末 | 8月14日 |
マーケットエンタープライズ | 3135 | 「継続保有1年以上」の条件追加 | 2026年12月末以降、継続1年以上必要 | 2026年12月末 | 8月14日 |
第一屋製パン | 2215 | 優待制度検討中(100株以上予定) | 詳細後日発表 | 毎年12月末予定 | 8月14日 |
オークファン | 3674 | QUOカードPay拡充:1,000~12,000円(従来800~9,000円) | 保有株数・期間に応じて | 毎年9月末 | 8月14日 |
メンタルヘルステクノロジーズ | 9218 | 新設:12月末200株以上で10,000円+継続1年以上で3,000円追加 | 初回:2025年12月末、継続要件2026年以降 | 毎年12月末(初回2025年) | 8月14日 |
ドラフト | 5070 | 株主優待制度廃止(2024年12月末まで実施)、配当無配へ | — | 廃止(2025年12月期より) | 8月14日 |
ファンデリー | 3137 | 株式分割(1→2)後も100株優待継続/「旬をすぐに」クーポン:100株=3,000円、500株=7,000円、1,000株=10,000円、2,000株=15,000円(2026年3月末開始) | 分割後も100株以上、株数区分により金額変動 | 毎年3月末 | 8月15日 |
サカイ引越センター | 9039 | 2026年9月から「継続1年以上」追加/300株以上・3年以上でQUOカード増額&抽選優待導入 | 持続保有要件追加、300株以上・3年以上で優遇(抽選あり) | 毎年3月末 | 8月発表(11~15日周知) |
ブシロード | 7803 | 自社ECストアポイント(1P=1円):100株〜20,000P/抽選で有料イベント招待(年2回) | 6月末・12月末に100株以上株式分割(1→2、2025年10月1日実施)後も要件維持⭐ | 毎年6月末・12月末 | 5月15日(拡充)・8月14日(分割含む) |
チェンジホールディングス | 3962 | 年2回:デジタルギフト7500〜10,000円(保有期間に応じた額) | 6月末・12月末に300株以上。1年未満:7,500円/1年以上:8,500円/2年以上:10,000円(毎回) | 毎年6月末・12月末 | 8月14日 |
コメント